ディレードスチール

〜 試合を左右する「走塁」 〜
 

             ディレードスチールとは、
             ランナー一、三塁の場面で使われます(例外は知りません)

             通常、盗塁は投手の投球のタイミングにあわせてスタートしますが、
             この場合、一塁ランナーは、ボールがミットに収まってからスタートします。
             あせってセカンドに投げたら三塁ランナーがスタート。
             このため、三塁ランナーは第二リードを“しっかり”とる必要があります。
             とりすぎはいけません。
             キャッチャーがサードに投げてきたのなら、挟まれて、一塁ランナーがサードへ行くまで粘るのみです。
             ツーアウトで、タッチをかいくぐる、もしくはキャッチャーをぶっ飛ばす自信があるのなら、
             そのままつっこむのも有りかも知れません。
             ピッチャーがとった場合は、もう挟まれてもタッチされるのは時間の問題です。
             (僕的には、サードへ戻り、自分の勘に任せて、振り向き、ホームへ走る。 これは本当のギャンブルですが、まぁないでしょう)
             一塁ランナーは、もうスライディングの少し前まで全力ですが、
             キャッチャーを見ないと三塁ランナーはホームへは帰れません。
             この作戦は、練習が物を言います。

             作成者。ななしのごんべぇさん 

 
      
  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送